2019-03-02から1日間の記事一覧

bluetoothマウス:scpup64、upupbb/cc

当初、先人方の情報を参考に構築したが ビジュアルには行かなかった。キッパリ諦め、シンプルに bluetooth接続だけに止めた。 bluetoothなんて搭載してない PCなので…ELECOMの LBT-UAN05C2を USBに接続。 LBT-UAN05C2を 刺したり、抜いたりする度に dmesgす…

リモートデスクトップ:upupbb/cc

rdesktop・Puppyパッケージマネージャでインストール。 tsclient・先人方の示すリンクは切れててググって見つけた。tsclient_0.150-4_i386.debを使用。試してないけど…amd64もあるから scpup64で使えそう(?)これで、tscが使える様になった。メニューも入って…

vnc:upupbb/cc

リクライニングした椅子から、半径 30cm以上動きたくないジジーは、当然のごとくリモートする事を考えた。色々手はあるが…win10も puppyも使えそうなのは vncかな?#ベストは Teamviewerだろうけど…どうも、最近は puppyだめ(?)結論から言うと…Windows相手に…

samba:upupbb/cc

puppyどうしや Windowsとのネットワーク越しでのデータのやりとりでは便利。 Samba Simple Managementネットワーク →「Samba Simple Management」(以降「SSM」表記)を起動。何も設定する事ありません。[SAMBA OFF]をクリックして[SAMBA ON]にするだけ。そし…

kkc:scpup64、upupbb/cc

kkcの情報って検索しても結構少ない。やっぱ使ってる人少ないのかなぁ?NTEmacsを使う場合、特に NTEmacsと linux上の emacsも使う様な人は 日本語FEPに kkcの採用を検討する価値はある。Wnn、Canna、SKK、ATOKなど FEPに対して拘りのある人はともかく(?) MS-…

プリンタ:upupbb/cc

実はもうプリンタは捨てちゃったんだけど…Canon MG6330(無線接続)でプリント。 devx_〜***.sfsをロードしとくこれをロードした状態で Canonのドライバをインストールしないとちゃんとインストールされない(見た目は問題なくインストール終了するし…)。インス…

RS-232c:upupbb/cc

wineで teratermを動かした。シリアル通信部分のみ備忘しておく。単にシリアルやるだけなら、パッケージマネージャで minicomインストールした方が確実だな。 ・使ったUSBシリアル変換器は CONTECの COM-1(USB)H。ただ刺しただけで認識されてた(dmesg)。・後…

デスクトップ:upupbb/cc

デスクトップ(デスクトップ上で右クリックでも出る) →デスクトップ設定 →Tray[↑] Steup Tray1 を選択。これで修正対象は画面上部に出ているメニューバーになる。右上の[Apply]ボタンの下にリストされているメニューが上部メニューバーと同じ並び。 上部メニ…

sdic:scpup64、upupbb/cc

苦労した…丸1日潰したわ…orz左から "welcome" の英語を和訳 →和訳された "歓迎" を →英訳。ちゃんと和訳、英訳ともに動いた。 まさか sdicにこんなに手こずるとは思って無かった。本来は Linuxらしくパッケージで構築するんだろうけど、NTEmacsも使ってるか…

外部ディスプレイ:scpup64、upupbb/cc

HDMIに外部 LCDを接続でノートPCとの大小 2画面になる。LCD画面だけにしたい場合は、 セットアップ →PupControl panel →[Hardware] →[Screen Setup]「高度な設定」タブの下枠「ラップトップLCDモニタ」の先頭の「□オンにする」のチェックを外すだけ。これだ…

pad設定:scpup64、upupbb/cc

慣れないせいか? 誤動作っぽい動きをする時がある。padをツツいた時の マウスクリックと同じイベントが原因か? メニュー →セットアップ →マウス/キーボードウィザード→タッチパッドの設定 これかぁ、と Touchpad Mode[ON] →[Tap Off]確かにタッピングによる…